青空とトモダチになれる家
「今まで見たことがない家を建てようと思っていた」と話す施主様。
ハスカーサ新越谷展示場の「レチェ」と出会ったのがきっかけで家づくりをスタートされました。
家づくりのイメージは、ヨーロッパのリゾート地。欧風住宅になるよう、ひとつひとつ素材やデザインを決めていきました。
一番のこだわりはプライベートバルコニー。見上げれば青空がすぐそこに広がる開放空間は、街の中にいることを忘れさせてくれます。1階には木漏れ日のような淡い光が差し込む坪庭を中心に、シックな空間が広がります。
隅から隅までこだわりぬいた、青空によく映える邸宅が完成しました。
青空に映える、真っ白な漆喰の塗り壁が道行く人々の目を引きます。 角はすべて手作業で丸く仕上げ、シンプルながら手の込んだファサードが自慢です。 アプローチには統一感をもたらすよう、白の天然石を配置。アンティーク感のあるレンガもいいアクセントに。
「友人を招待してバーベキューを楽しみたい」という施主様の希望を叶えるべく、オーニング付きの広々としたバルコニーを設けました。リビングとフラットにつながり、広がりを演出する効果も。 気兼ねなくアウトドアリビングが楽しめるよう、壁の高さに配慮しました。壁で取り囲むと閉塞感が出るので、開口部を設け適度に外とのつながりも確保しています。
2階リビングでも開放感を味わえるよう、勾配天井を採用。数字以上の空間の広がりが感じられ、家族がのびのびと過ごせます。
キッチンの背面には、大容量の収納スペースが。扉を閉めればいつでもスッキリとした空間になるから、シンプルなインテリアが一層引き立ちます。
扉を開ければ食器からキッチン家電まで収納できる、大容量スペースが広がります。 右側の扉を開ければ、スタディースペースに早変わり。収納スペースにひと工夫することで、空間を有効活用できます。
キッチンからは自慢のデッキが見渡せます。2階リビングにすることで、住宅地とは思えない開放的な空間を演出できます。
気品漂う和室は、まるで高級料亭のよう。 織り目が個性的な畳に山吹色のクロス、市松模様のアクセントクロスなど、伝統を取り入れつつもセンスが光る個性的な仕上がりに。 1/25模型で何度もケーススタディを重ねた、施主様こだわりの一室です。
床材はエイジング加工を施したオークの無垢材を採用。オークだから部屋も明るく見え、空間の広がりも作り出します。 TVボードの周りも作り込むことで、モノを置かずに余白を大事にするシンプルライフが実現できました。
玄関ホールには、清潔感のある白いタイルを採用。 さらに坪庭を併設することで、ホール内にやわらかい光が差し込みます。 坪庭の落ち着いた雰囲気を壊さないよう、モノを隠せる扉付きの収納スペースにしました。いつでもスッキリとした玄関でお客様をお迎えできます。
キッチンとダイニングには同じペンダントライトをつけることで、一体感のあるデザインに。 シンプルなデザインがお家の雰囲気とマッチしています。
PICK UP!
オススメの施工事例
CONCEPT BOOK
カタログプレゼント
施工事例集を含む
カタログセットを無料でお届け!
ハスカーサの設計やデザインなど家づくりが分かる資料をまとめました。
施工事例集や間取りなど、ホームページに載っていない情報も盛りだくさん!
耐震性や住宅設備・性能など気になる情報も分かりやすく解説。
注文住宅を考え始めの方、間取りのイメージを固めたい方、これから家づくりを検討される方にお役に立てるカタログになっています。