無限の可能性を秘めた家
初めまして。HaScasa(ハスカーサ)浦和展示場の”金城”と申します。前回に引き続き、今回は私が初担当ということでまずは自己紹介をしたいと思います。
私はハスカーサで働く以前は、全く業種の違うホテルサービスのお仕事に就いていました。ホスピタリティを学ぶ中で「自分は他に何か出来ないか」「もっとお客様に寄り添いたい」もう一歩踏み込んで、深く、長く人と関われるようなことはないかと考えた時に、住宅を通じ、熱い気持ちを持って親身にお客様に寄り添う姿が印象的だったこのハスカーサに出会いました。
一生に一度の大きな節目を、心から「本当に良かった」と喜んで頂きたくて、お会いするお客様のお役に少しでも立てたら、何か出来たら・・と、名乗るのも忘れ話し込んでしまう今日この頃です。。
ハスカーサの家は2×6(ツーバイシックス)工法を標準とした高気密・高断熱住宅で、無垢フロアや漆喰などの自然素材を活用し、生きる上で欠かせない空気環境も意識した”住み心地良く快適な健康住宅”を当たり前とした住まいづくりのご提案をしております。
家族が安心で安全に、健康に暮らせる。
しかも、営業の私が言うのもなんですが・・どのお家を見てもデザインが素晴らしい!!
【デザインと性能を兼ね備えた家】
そんなお家、素敵じゃないですか??
私のいる浦和展示場のモデルハウス「Leche Metis(レチェ メイティス)」のテーマは~知性~
ギリシャ神話に登場する知性を司る女神「Metis(メイティス)」の名がついています。
北欧の森に佇む遺跡の入り口に足を踏み込むとそこには・・・
ヨーロッパにある「カフェ文化」を取り入れた寛ぎの空間と、
円形吹き抜けの図書ホールを構えた大空間・・「BIBLIO(ビブリオ)~知性の空間~」が現れます。
住宅なのにカフェ?図書ホール??
まずは百聞は一見にしかず。
注文住宅の無限の可能性をつめこんだハスカーサのお家を一度ご覧になってみませんか?異世界に飛び込んだようなワクワク感もありながら、とても穏やかな時の流れる空間で、美味しいコーヒーやカフェラテ、紅茶を嗜みながら、一緒にお住まいのお話をしましょう。そして、無垢フロアの肌触り、温もり、漆喰の心地良さ、空気感。是非体感しに来てください。
ハスカーサではその他にも様々なテーマのモデルハウスを設けています。

今日、ここから旅を始めませんか?
皆様のご来場を心より楽しみにしております。
→来場予約ページへ←
今ならWEBから来場予約でプレゼント差し上げます!!
(2017/3/20までの期間限定です)
ブログ村に登録しています。クリックするだけですので、ランキングクリックのご協力をお願いします。
最近のコメント