キューブ型デザイン~CUBE~
キューブ型の外観に、6つ並んだ四角い窓がスタイリッシュでおしゃれなお家。
ダークグレーの外壁に外部ルーバーで木の質感をプラスして、より素敵にデザインしました。
お施主様のこだわりは、フリースペースと繋がるまるでショップのようなWIC(ウォークインクローゼット)。
ご夫婦+お子様の3人家族が暮らす、2階建て・3LDKのお住まいをご紹介します。
最近流行りのキューブ型でシンプルモダンに仕上げた外観。 モルタルの塗り壁で高級感たっぷりの外壁に、アクセントで木質感のあるサイディングを合わせました。 モルタルとサイディング、2つの異なる質感を取り入れる手法は最近の流行です。
通りの多い道路面側には木質感のあるルーバーを採用して、光と風を通しながらプライバシーを確保。 歩行者からの視線を遮りつつ、高いデザインで外観のアクセントにもなっています。
建物の正面から玄関が見えないのもポイント。 出入りの際に家の中が丸見えにならず、プライバシーを守ることができます。 広い玄関ポーチは、お子様の外遊びグッズ置き場や雨の日の一時的な自転車置き場としても最適です。
吹き抜けの2階部分に設けたスタディスペースは、椅子を二つ並べても余裕の広々空間。 目の前に窓があるので、日中は電気をつけなくても十分な採光を確保できます。
吹き抜けを中心に廊下・フリースペース・スタディースペースを配置して、どこにいても家族の気配を感じられる空間に。 家中の空気を循環させるために、吹き抜けにはシーリングファンを取り付けました。
キッチンとダイニングを横並びに配置することで、配膳や片付けがスムーズになり家事効率もアップ。 コンロ前を壁にすることで油跳ねを軽減し、ごちゃつきも防いでいます。 リビングから見えるのは、スタイリッシュな家電と綺麗に整頓されたボトルやグラスのみで清潔な印象です。
吹き抜けと大開口の窓で開放感抜群のリビング。 板張り天井にすることで落ち着いた印象になり、高級感もアップしています。
ホワイト×木×タイルで、爽やかな空間に仕上げた洗面所。 上部に取り付けた細長い窓は、人の目を気にすることなく十分な光を届けます。 広くとった洗面台上の空きスペースは、椅子を置いてゆっくりスキンケアしたり、洗濯物を畳むスペースとしても重宝しそうです。
2階フリースペースから見下ろしたLDKの眺め。 1階と2階にいても会話ができ、家族のつながりを感じられます。
お施主様こだわりのウォークインクローゼット。 パイプハンガーと棚板を組み合わせて、かける収納と畳む収納の両方を実現しました。 まるでショップのような、自分だけのお気に入り空間です。
キッチンは、調理中も家族の様子を見渡せるベストポジション。 白い壁と天井のブラウンに、アクセントクロスとカーテンのブルーがよく映えています。 3つ並んだペンダントライトも素敵です。
PICK UP!
オススメの施工事例
CONCEPT BOOK
カタログプレゼント
施工事例集を含む
カタログセットを無料でお届け!
ハスカーサの設計やデザインなど家づくりが分かる資料をまとめました。
施工事例集や間取りなど、ホームページに載っていない情報も盛りだくさん!
耐震性や住宅設備・性能など気になる情報も分かりやすく解説。
注文住宅を考え始めの方、間取りのイメージを固めたい方、これから家づくりを検討される方にお役に立てるカタログになっています。