「ふつう」から生まれる美しい家
周囲に溶け込むように、馴染むように、おのずと生まれる色や形にしようという所からスタートしたK様邸。
シンプルに「ふつう」にすることで、美しいものが出来ることを証明したお家です。
薄いグレーの外壁と木目の門扉でシンプルな印象の外観。目の前の公園と閑静な住宅街に自然に溶け込みます。
隣家との目線を緩く遮るために、あえて出っぱらせた外壁。一部の窪みは、エアコン室外機を隠すためです。ワンちゃんの留守番時に直射日光が当たらないように、幅・高さ・風の抜け方も計画して設計しました。
高い塀でプライベート感のある玄関アプローチ。玄関をくぐる前から、家に入っていく高揚感を感じられます。
玄関アプローチと一体になったプライベートな中庭は、ダイニングキッチンと繋がっているので出入りも楽々。ワンちゃんお気に入りの日向ぼっこ場所です。
左手に階段・右手に大きな窓・奥にガラス戸を設けることで視界が抜け、コンパクトな玄関でも開放感を得られます。
「ここにいる時間が一番長い」というダイニングキッチン。あえてテレビは見えない配置にしています。一緒にご飯を食べるとき、お茶を飲むとき、自然な会話が生まれる特別な空間です。
キッチンの家電置き場は、家電や収納ケースに合わせて造作。シンプルなキッチンのアクセントカラーに、ビビットなオレンジの棚板を採用しました。
計画当初から置く位置を決めていた大きなソファ。日射をうまくコントロールできるように、窓の大きさや高さなどのインテリアの全てをお施主様と一緒に計画しました。
ダイニングキッチンとリビングは、床・天井共にレベルを変更。天井を板張りにしたり床に段をつけたりすることで、一体な空間であっても感じ方が全く違うものになっています。
障子を閉めれば一つのお部屋として活用できる和室。東の方位にあわせて畳のラインを決め、その両端に外への窓と中庭への窓を設けています。
玄関アプローチ兼庭を眺められるキッチン。いつまでもいたくなる、いつも綺麗にしたおきたい……そんな特別な場所です。
大きな窓から光が差し込む明るい階段。夜は、手すりに埋め込んだ照明が足元を優しく照らします。
おしゃれなお店にあるような深みのあるトイレ。真っ暗な空間に灯る間接照明の明りが美しく、落ち着ける場所です。
夜の玄関アプローチは、間接照明の光で昼とはガラッと表情が変わります。アプローチを通って扉を開いた瞬間、1日の疲れも吹っ飛びそうです。
美しく癒される我が家に帰ってきたと、ほっとする瞬間。中庭から覗く夜のダイニングキッチンも、幻想的で素敵です。
PICK UP!
オススメの施工事例
CONCEPT BOOK
カタログプレゼント
施工事例集を含む
カタログセットを無料でお届け!
ハスカーサの設計やデザインなど家づくりが分かる資料をまとめました。
施工事例集や間取りなど、ホームページに載っていない情報も盛りだくさん!
耐震性や住宅設備・性能など気になる情報も分かりやすく解説。
注文住宅を考え始めの方、間取りのイメージを固めたい方、これから家づくりを検討される方にお役に立てるカタログになっています。