会話がはずむ まっしろなキッチンがある家

「かわいいキッチンで料理がしたい!」
「好きなインテリアに囲まれて暮らしたい!」
そんな憧れのライフスタイルをカタチにした、プロバンスデザインのおうちです。
お施主様の一番のこだわりは、全てを白で統一した“まっ白”なキッチン。
爽やかな空間で気持ちよく料理ができて、対面式で家族との会話も弾みます。
その他のスペースにもたくさんのこだわりを詰め込んでいますが、お互いが喧嘩することなく、アクセントとなるようコーディネートしています。
ここに住まう家族にとっても、お客様にとっても、楽しいひとときが流れる家ができました。

ハスカーサのプロバンスデザイン住宅「Fino(フィーノ)」のコンセプトを貫いた、 柔らかさと可愛らしさを感じるファサード。 オレンジ色の瓦と玄関タイルで、優しさや温かみを感じられる外観に仕上がりました。 アール型にくり抜いた玄関ポーチや格子入りの窓も、かわいいお家のポイントです。

お施主様こだわりは、食材の色が鮮やかに映える“まっ白”なキッチン。 カウンター部分には、アクセントとしてタイルを取り入れました。 大きさや色を変えて、オリジナルデザインで貼り付けた一点ものです。 キッチン横には横長のニッチを作り、猫用のエサスペースを設けています。

キッチン、カップボード共にウッドワンのスイージーをセレクト。 レンシフードや天板に至るまで全て白で統一したキッチンは、 アイアンの取っ手やステンドグラスを取り入れた吊り戸棚など、細部までお施主様のこだわりが詰まっています。 キッチンの一面のみに取り入れた、かわいいアクセントクロスも素敵です。

アンティーク調の無垢フローリングで仕上げたリビング。 裸足で過ごしたくなるくらいの、心地良い足ざわりが魅力です。 ダークブラウンの床材が、白く爽やかなLDKに重厚感をプラスしています。 壁の一部には、キャットタワーを意識した飾り棚を設置しました。

レンジフード前に取り付けた壁が、キッチンからダイニングへの油はねを防ぎます。 レンジフード裏の壁には飾り棚を設けて、好きな雑貨を並べて楽しめるディスプレイコーナーに仕上げてました。

玄関に入ると目に入るのは、異なるデザインの2つのドア。 手前の白いドアはシューズクローク、奥の青いドアはリビングへとつながります。 デザインも色味も違いますが、どちらも無垢材とチェッカーガラスを組み合わせているため、喧嘩することなく空間に馴染んでいます。

リビングドアの脇には、自由に動き回るのが好きな猫のために、猫専用ドアを設けました。 家族の一員である猫と楽しく暮らすためのアイデアです。

エントランスから階段へとつながる廊下の間には、アーチ型のトンネルがあります。 パブリックとプライベートを区切る意味があり、丸みを帯びたデザインは空間にかわいさをもたらします。

洗面も造作で可愛らしくデザインしました。 天板側面にはキッチンと同じデザインでタイルを貼り付けて、洗面とキッチンをさりげなくリンクしたのもポイントです。 ブルーを基調としたストライプのクロスで、爽やかな印象の洗面になりました。

狭い空間だからこそ、トイレは真っ赤な壁紙で大胆にコーディネート。 床は色と黒の市松模様で、扉を開けた瞬間おとぎの国を彷彿とさせる世界が広がります。

子供部屋は、オレンジとグリーンのクロスでポップにコーディネートしました。 照明には、陰影が面白い星型のペンダントライトをセレクト。 夜は特に陰影がはっきりと写るので、子供部屋で過ごす時間が楽しくなること間違いなしです。

PICK UP!
オススメの施工事例
CONCEPT BOOK
カタログプレゼント
施工事例集を含む
カタログセットを無料でお届け!
ハスカーサの設計やデザインなど家づくりが分かる資料をまとめました。
施工事例集や間取りなど、ホームページに載っていない情報も盛りだくさん!
耐震性や住宅設備・性能など気になる情報も分かりやすく解説。
注文住宅を考え始めの方、間取りのイメージを固めたい方、これから家づくりを検討される方にお役に立てるカタログになっています。