住まい手を優しく包みこむ家
親夫婦+子夫婦のお施主様ご家族が建てられたのは、変形地に合わせて立体的に構成した2世帯住宅。
レチェならではの柔らかさとモダンさを兼ね備えた外観で、道行く人に優雅な印象を感じさせます。
内装は、白を基調としたナチュラルテイストのインテリアで統一。床材やキッチンの扉は無垢材を使用し、やさしい質感が住まい手を包み込みます。
変形地を最大限に生かした、光と風を取り込む住宅になりました。
変形地に合わせて構成された立体的なファサード。真っ白な外見に、庇瓦が程良いアクセントになっています。
2階には子世帯のLDKを配置。南のバルコニーから光が差し込む、明るい空間になりました。フロアはオークの無垢材を採用しています。
バルコニーにはウッドデッキを敷いて、見た目にもこだわりました。オーニングを付けたので、真夏の直射日光を遮ることもできます。
無垢扉が美しいオープンキッチンは、奥様のお気に入り。リビングまで視線が抜け、開放感も抜群です。
キッチンの横には、本棚付きのスタディーコーナーを配置。窓は吹き抜けに面しており、1階の親世帯と緩やかに繋がります。
アールを描く壁にアーチ型の入り口、角を内側に巻き込んだニッチ。曲線の柔らい雰囲気に心も安らぐ2階ホールです。
一見シンプルな洗面台ですが、タイルやミラーなど至る所にお施主様のこだわりがたっぷりと詰まっています。高い位置に窓を設けることで、視線を遮りながら採光も確保しました。
1階には親世帯のLDKを配置。あえて短手に貼ったフロアが、落ち着いた印象を与えてくれます。
LDKの壁は自然素材の漆喰仕上げ。窓から差し込む光が拡散され、やわらかな光で満ちている心地よい空間です。
カップボードもキッチンとお揃いの無垢材のものをチョイス。吊り戸棚もあり、十分な収納力を確保しています。ゴミ箱は奥のスペースに収納でき、インテリアの邪魔になりません。
造作で設けたダイニングカウンターは、ちょっとした食事やカフェタイムにもぴったり。調理中も、家族との会話が弾みます。
吹き抜けと繋がる造作窓は、カフェにありそうなルーバータイプでリビングのインテリアとしてもおしゃれです。
PICK UP!
オススメの施工事例
CONCEPT BOOK
カタログプレゼント
施工事例集を含む
カタログセットを無料でお届け!
ハスカーサの設計やデザインなど家づくりが分かる資料をまとめました。
施工事例集や間取りなど、ホームページに載っていない情報も盛りだくさん!
耐震性や住宅設備・性能など気になる情報も分かりやすく解説。
注文住宅を考え始めの方、間取りのイメージを固めたい方、これから家づくりを検討される方にお役に立てるカタログになっています。