理想の家を建築する事が出来、毎日家に帰るのが楽しみです。

家づくり検討初期〜ご契約
住宅建築を検討され始めた時に悩まれていた事はありますか?(家づくりのきっかけに)
結婚をきっかけに、それまで住んでいたマンションから一戸建てへ住まいの変更を検討していました。色々な住宅メーカーの展示場を見学に行きました。今後の事も考え、実家の近くの場所を探していました。また、私の希望がビルトインガレージだったので、注文建築でしか難しい事、大手住宅メーカーも私の希望する物がなかなか難しい事が分かりました。
「HaScasa」を知ってからご契約までに、どのような課題がありましたか?
営業の藤武さんにハスカーサで建てた方の家を見学させていただき、実際の家を見てデザインなどのイメージが出来ました。でも、なかなか希望する土地が見つからなかったので先に進む事が出来ませんでした。

それはどのように解決されましたか?
不動産情報サイトをめぐり、ようやく実家から徒歩圏内で土地を見つけることが出来ました。
「HaScasa」の“最もここが良かった”と思ったところはなんですか?(ご契約頂きました理由)
私の希望するビルトインガレージ。それ以上に、内外装のデザインが二人とも気に入りました。
ご契約〜完成
お打合わせはどうでしたか?
フロント設計の小杉さん、実施設計の正木さん、インテリアコーディネーターの正能さんから色々な提案を頂き、私からの質問も丁寧に回答いただきまして、毎回の打ち合わせはアッというまで楽しかったです。また、現場監督の山口さん、大工の菊池さんを筆頭に様々な職種の職人さんにはとてもお世話になりました。

こだわったポイントはどこですか?
全部です。
一番こだわったところはビルトインガレージ部分です。それ以外には、リビングの床材・畳コーナー(堀こたつ風)・オレンジをポイントとしました。
実際に住んでみて
実際にお住いになってみて、率直にいかがですか?
まず初めに住み心地は最高です。理想の家を建築する事が出来、毎日家に帰るのが楽しみです。太陽光発電とオール電化で、毎月の光熱水費はほぼゼロ円です。

最後に
マイホームを検討中の方に、経験者として何かアドバイスはございますか?
自分のイメージにあるもの・希望は迷わず相談してみて下さい。きっと良い返事が返ってくると思います。


こだわりのブルーガレージハウス
真っ黒な外壁に木目のガレージシャッター、そして白のT字の壁が目を引く個性的な外観です。
美しいラインが出るように丁寧にデザインし、昼と夜で違った表情を見せる二階建てのお家ができました。<...