ポラスの注文住宅HaScasa(ハスカーサ)営業の菅原です!
"家"を建てたい!
でも、何を基準に住まいづくりを進めれば良いのかわかりませんよね・・・
金額?性能?営業?提案力?ブランド?
やっぱりデザインでしょ!
デザイン良ければ、すべて良し!ってことは無いですが、住み続けるなら、自分の気に入ったデザインのお家に住みたいですよね?
「こんな家かっこいいな~」などで よく聞くデザインが、"モダン"や"シンプル"などのスタイリッシュでかっこいいお家ですよね!
こちら、男性にかなりの人気です!
ちなみにこのお宅はHaScasaで建てたお家です。このラグジュアリー感・・・惚れ惚れ((+_+))
逆に、女性人気が"圧倒的"に高い"可愛いお家"
可愛いお家ってんなんだ(;'∀')!?
いわゆる、"海外テイスト"、"輸入住宅"などの日本っぽくないデザインの中の、
"南欧風"、"ヨーロッパ風"、"アメリカン"、"ブリティッシュ"などが、可愛いらしい住宅に当たりますね♪
前置きが長くなりましたが・・・、
今回はHaScasa(ハスカーサ)が得意とする"南欧風"の可愛いお家をご紹介します♪
本記事の内容
①南欧風ってどんな家?
②南欧風の家といったらコレ!
③結局、南欧風の家は何が良いの!?
①南欧風住宅ってどんな家?
そもそも、"南欧"ってどこですか!?
南欧とは・・・、
南ヨーロッパ、イタリア、スペイン、ギリシャ、フランスの南部などの地域のことで、この地域にある家をイメージして造られた住宅が「南欧風の家」と呼ばれているのです。
オレンジや赤茶のカラフルな瓦屋根に、青空に映える白い壁・・・レンガやタイルのアプローチに、木製のドア・・・文字だけで"可愛さ"が伝わってきますね♪
②南欧風の家と言ったらコレ!
▲オレンジ色のレンガに白い外壁、内装が気になる・・・画像クリック・タップで詳細ページに移動します。

▲なんて可愛いリビングなんでしょうか!明るい木目調で統一感抜群です!画像クリック・タップで詳細ページに移動します。
③結局、南欧風の家は何が良いの!?
まず何と言っても、リゾート地に来たような気持ちになれる!毎日がリゾート気分って素敵♪
心地よい風と太陽の光を感じられる家。お子様が自由にのびのびと成長できそうですね!
ハスカーサの南欧風の家は、Fino(フィーノ)というシリーズになります。Fino(フィーノ)とは「上質」という意味。やわらかい印象のデザインに、自然素材を使った身体に優しい健康住宅です。
まとめ
そんな毎日を"特別"な時間にできるのが、"南欧風"なのではないでしょうか?
HaScasa(ハスカーサ)は、お客様に"特別な時間と空間"をご提案しています。
今回紹介した"南欧風"の実例の他にも、モダン、シンプルなどのお家もご提案させていただきます。
お客様の理想をより豊かに実現するお手伝いは、ぜひ、HaScasa(ハスカーサ)にお任せください!

まずは、資料請求からしてみよう!
という方はこちら↓↓↓
ブログ村に登録しています。クリックするだけですので、ランキングクリックのご協力をお願いします。
最近のコメント